数学で英語を勉強するブログ

昔数学を嗜んでいた社会人が苦手な英語の勉強をするブログです。数学の話題も扱っていきます。

♠︎: Let B(r) [denote] the ball with radius r.

こんにちは!GiTaNです!
本日は、denote に注目してみようと思います。

数学では何かと記号を定義したい場面が多いと思いますが、そんな時には、define ではなくて denote を使う事が多いですね。

以下文例です!

・【Let 記号 denote 意味】いきなり定義してから話を始めたい時

Let A denote the set of connections on a Riemaniann manifold (M,g).

・【We denote 意味 by 記号 / We denote by 記号 意味】主語をweにしたい時

We denote the space of connections on a Riemaniann manifold (M,g) by A.

We denote by A the space of connections on a Riemaniann manifold (M,g).

・【意味 is denoted by 記号】上の受動態

The space of connections on a Riemaniann manifold (M,g) is denoted by A.

・【Here/,where 記号 denotes 内容】式を書いて後から説明したい時

Here, A denotes the set of connections on a Riemaniann manifold (M,g).

 

記号の意味部分が後ろにくる文型は、意味についてさらに which節等を使って修飾する場合など、意味部分がすごく長くなる場合に用いられる印象です。

 

以上!

間違い等ございましたらコメント・ご連絡等いただければ幸いです!